🦍さん、本格的にパスタ卒業
パスタが買えません。
高いからあ!!!
ちゃんと、チャンドンゴン風に読みましたか?
読んだ人は🦍さんと同じくおっちゃん、おばちゃんです。
仲間。
あと、パスタソースね。
ちょっと前まで、オークワプライべートブランドのミートソースは260g入りで98円だったのが、220gで98円になってやんの。
なに、軽くなって再登場してやがるんだよ。
そして、ほんとに40gしか減ってないの?ってくらい感覚的には減らされてる感。
鍋に入れたとき少なすぎて驚愕した。さすがに重量を誤魔化してるとは思わないけど。
そして、まあ買うけど。便利だし。
でも、他に良いの見つけたらそっち流れるよ。
レトルトパウチめちゃくちゃ開けにくくなってるし。
どこまで改悪するねん・・・。
最近は、豚ひき肉炒めて、塩コショウとにんにくで味付けして、それと買ってきたミートソース混ぜてソースを作り、ご飯に乗せて食べてます。
ちょっと前まではご飯よりパスタの方が良くない?腹持ちいいしと思っていましたが、さすがに今のパスタは買えない。
1kg324円?
おいおい。
198円だったお前はどこ行ったんだよ。
帰ってこいよ。
パスタが!!!
しゅきだからあ!!!!
(ここもチャンドンゴン風で)
まあ、ご飯にかけて食べても案外美味しいので僕はしばらくこのまま行きます。
脱小麦!というか、せざるを得ない状況ですな。
(とか言いつつ、夏期講習になると10時間くらいご飯食べられないときがザラになるので、そんときゃ腹持ちのためパスタ食べますけど。米はいくら食べても10時間もたないので。夏期講習乗り切る経費です。パスタは。)
逆神94R
大井11R ジャパンダートダービー(JpnⅠ)
◎⑦ミトノオー
○⑥ミックファイア
▲④オーロイプラータ
△③⑤⑪
⑦ミトノオーと⑥ミックファイアがまず2強なのかなといったところ。
特に⑦ミトノオーは、兵庫チャンピオンシップの時計から、余程展開が悪い(ミックファイアの実力が上過ぎて、つぶされる)などが無い限りは馬券内濃厚。
ノーステッキで調教のような走り方だったことからも距離も問題無さそう。
勝ち負け期待。
⑥ミックファイアは前走の東京ダービーは強かった。
ただ、少々早仕掛けがあったことも影響したのか、直線では内へとよれるシーンもあり、前走が実力を出し切った感。
中央馬との戦いで案外ポロっと負けるシーンが無いとはいえない感じ。
④オーロイプラータは地方の馬場ならもっとついていけるかも。
展開的にも案外面白いかと。
おさえは③⑤⑪。
⑧ゴライコウはおさえたいけど印届かず。
次は、7月15日(土)の函館2歳ステークス(GⅢ)です。
夏期講習を耐えるために、黒ペンの替えインクをごっそり買ってきました。
ほんと、買い物もあまり行けなくなるので、夏はいつも戦争です。
ほなまた。