和歌36 Twitter @waka36saburohum ツイキャス @waka36saburohumD13創始者の1人でリーダーでもある。 そしてゴリラ。 365日ハズレ馬券を量産するゴリラ。 最近はTwitterでクソおもんないツイートも量産中のゴリラ。(褒めてますよ) ブログでは地方と中央の重賞…
桜花賞が終わって ソダシは強かった。 が、やっぱり馬場がソダシ向きだと思ったし、距離も含めての勝利だとは思う。競馬として強かったのはサトノレイナスでしょう。 まさやんが強いって言ってたのは間違ってませんでしたわ・・・(でも、人がほめると素直に…
僕の現在の仕事開始時刻は、 月曜日と水曜日が17時、火曜日と金曜日が16時30分、土曜日は朝9時、日曜日はしばらく定休日のようになるはず。 そして、木曜日は16時。 残念ながら園田に戻って最初の重賞が生で観戦出来ないどころか、普段でも現地で重賞を見る…
カレーそば というと、関西では基本的に「えぇ~?カレーとそばぁ?」と嫌がられる存在である。 僕は大好きなんだけれども。まず、関西人は一般的にあまりそばを食べない。 和歌山は関西の中ではそばに理解のある県だとなってはいるが、そもそも麺があまり根…
園田競馬開幕 なのである。新人騎手もデビューし、12時10分発走の第3レースで兵庫県競馬初の女性ジョッキーである佐々木世麗騎手と、大山龍太郎騎手が、12時40分発走の第4レースで長尾翼玖(たすく)騎手がそれぞれデビュー。 これは単勝馬券買わなしゃーな…
キャスをお聞き下さった皆様 ありがとうございました。まさやんとの桜花賞馬券対決は、5頭ボックスの三連複10点であります。まさやんが④⑦⑩⑬⑱のボックス、僕が④⑤⑨⑩⑬のボックス。 どちらかでも当たればOKだけど、僕だけが当たるのが一番おいしいと思っているこ…
こういうこと書くと誤解を招きかねないと思ってずっと言わなかったんですけど・・・。 塾講師業務ってね、競馬の調教師のような気持ちでやってるとこあるんですよ・・・。 いや、むしろこっちかな。 いやいや、厩務員かもしれんな・・・。 いやね、成績を上…
今日は東海桜花賞(SPⅠ)ではあるが、それよりなにより中央競馬ではクラシックが始まります。すなわち、牝馬クラシックの第一弾、桜花賞(GⅠ)がスタート。 ウマ娘のキャラでいえば、1992年ニシノフラワー、2007年ダイワスカーレットがこのレースを制しています…
言うまでもなく、ウマ娘が人気である。 (売上すごいよね) Twitterなどを見る間でもなく、自分自身が夢中でウマ娘を育てているし、Twitterで絵師さんたちの創作を検索しては「てぇてぇ(「尊い=すごく良い、感情を揺さぶられる」の崩した言い方)・・・」…
NARの発表www2.keiba.go.jpNAR(地方競馬全国協会)会長名で”当協会としては、報告書の調査分析結果や提言を踏まえ、厳正な免許上の措置を講じてまいります。”と発表されているわけですから、そこに期待します。本当にやり直せるなら期待はしたい。 でも僕は…
www.kasamatsu-keiba.com 笠松競馬場の上記ページ内にある、第三者委員会報告書を読んで皆さんは何を思うだろうか? 以下、個人的な見解を述べる。 ブログなんだから好き勝手言わせてくれぃ。 まず、報告書の最後の方にあった「年収が少ないから八百長に手を…
ウマ娘を今もやっている僕であります。自分なりに気付けたことは、 ●同じ脚質のウマ娘が6人以上いる場合、可能であれば脚質を変えて挑む。でないと、5人以下と6人以上で明確に揉まれやすさに違いがあるため、例えば先行が6人以上いるレースで先行脚質で臨む…
もう、桜花賞である。とはいっても地方競馬であるが。 南関の桜花賞、名古屋の東海桜花賞が重賞レース。 中央の桜花賞は4月11日(日)。 これまたもうすぐ。そして、4月11日が僕の忙しい日曜日最終日。 次は多分、5月末らへんの中間テスト対策日まで日曜日は空…