JBC3競走が終わって
珍しいことに、JBC3競走&2歳優駿も◎が馬券内にくるということがあり、複勝回収率がだいぶ回復しました。
しかし僕の馬券収支はマイナスです。レースごとに単勝買ったり、複勝買ったり、○▲のワイド買ったりもしてたので◎は来ていても買ってなかったりしましたから。JCBだけでいうたら◎▲のワイドがよく来てたので、今週は▲ー◎○に流したワイドでやってみたいと思います。
まさやんからもボックスで買えやと競馬場でもTwitterでも言われていますが、どーーーしても1頭(1枠)流しが好きなのでそこは譲らずやっていこうと。好きな理由は点数を絞って馬券を買わないと勝てないというのが信条だからってものです。世の予想家さんたちはボックスで当たったー!とかやってますが、何点買えと言うてんねん?回収率出してみなはれ、週単位や月単位など長くなればなるほどマイナスちゃうんかと思ってるので、点数を絞るのはどうしてもやめたくないのであります。未だに○△△どころか、競馬の印で使わない独自の印でボックス当たったーという人がいて、そこに群がってる人をみると、Twitterにいる人ってすげーなぁと思います。
趣味としてやるのなら高配当が一番好きってならボックスでいいんですけどね。どんだけ負けても一発逆転とか、デカい馬券当てるのが一番興奮するというのなら、それは好きに買うべき。しかし、予想家という人たちが中・長期の回収率をちゃんと出してないのが変なのって思ってます。週単位、月単位、年単位くらいで回収率出すのは購買者に示す指標としての最低限だとは思うのですが。僕が有料予想するならそうしますけどね。まあ、好きにしたらええねんけどね。それを必要としてる方はこの世にいてるから売れるんやろし。スポーツ新聞に載ってるような悪徳予想のところも何々のレースで○○馬券的中!みたいな、点でしか見せてないし。線で褒められることは全く出来ていないってことくらい誰でもわかるレベルの広告なのに騙されてニュースになる人がいる以上、ああいうのは無くならないんでしょうね。
僕は僕のやり方でいつか勝ってやるぞー!っていうか、20代のときのような週単位、月単位で勝って当たり前に戻そうと(負けるときは恐ろしく負けてましたから年単位になるとそれほど勝ってないのですが、実は勝ち続けていたときもあったのですよ。今からすると信じられへんけど)するなら、もうちょっと思い切り良く買うべきだとは思うのですが、年を重ねてだいぶ守りに入るようになってしまって、思考が『負けを減らす』になったときからダメになったような気がしますね。
でもいいの。楽しいから。そして、楽しみながら何かしらの勝ちへの道を見つけられたら最高やん?と思い続けているので、ずっと最高を求めてやり続けます。まだしばらく負け続けますので逆神としてうまくお使い下さい。
逆神24~28R
東京11R 京王杯2歳ステークス(GⅡ)
◎⑤ベルウッドブラボー
○⑧トウシンマカオ
▲⑨レッツリブオン
いつ以来だかのベルウッドの馬が本命。馬主さんが鈴木さんだからベルウッドが冠名。当日の落ち着き次第だし、騎手も、もっと実績のある騎手を乗せてくれていればとは思うが…。調教はまずまず。精神的なものから休み明けは悪くないと思うので本命。⑧トウシンマカオは寒くなってきてもしかしたらあまり良くないタイプかもしれませんが、兄弟馬が使いつつ伸びていくタイプなのに対して新馬勝ち。あれ?もしかして兄弟で一番能力高いのかも?という期待もあって対抗評価。⑨レッツリブオンは鞍上次第で本命にしたかった。鞍上込で▲。
阪神11R ファンタジーステークス(GⅢ)
◎①ヴィルチュオーズ
○⑨ママコチャ
▲⑤ウォーターナビレラ
①ヴィルチュオーズは進路が空くかどうか。でも最内でコースロス無く回り、最後に前が開けばスパッと伸びると思います。松田騎手に賭ける。⑨ママコチャは持ち時計が速い。きっと早めに完成するタイプだろうと思うし、若い間に買っておきたい馬。⑤ウォーターナビレラは鞍上込みで良いと思いますが、関東の後の関西ではペースがやや心配。流れに乗れれば実力発揮となるでしょうが。その点で若干評価を落とします。
日本時間7日(日) 5時59分
デルマー7R ブリーダーズカップ フィリー&メアターフ(GⅠ)
◎①ゴーイングトゥベガス
○⑧ラヴズオンリーユー
▲⑦ウォーライクゴッデス
①ゴーイングトゥベガスは叩き上げの牝4歳。2019年、2020年には善戦少女だったのが、ここにきて3連勝で初GⅠ制覇。サンタアニタ競馬場の2000mで時計も速いなら、時計の出やすいデルマー競馬場でも、また1ハロン伸びて初距離となる2200mでも恰好をつけられる可能性は高いとみます。地の利も生かしてここで戴冠を。
日本から挑戦の⑧ラヴズオンリーユーに○。レーティングは出走馬中のトップ。速い時計もある。非常に距離適性が狭い馬だと思いますが、2200mなら距離適性範囲内。左回りもダメではないでしょうし、海外遠征も経験豊富。鞍上は海外遠征ということを考えるとやや不安。その点の割引はある。
⑦ウォーライクゴッデスは前走のフラワーボウルステークス(GⅠ)を勝って青写真通りに使えていることが魅力。戦績は7戦6勝。まだまだ使われてきたレース数からすると、前走の時計にはやや不満があっても時計短縮の可能性を感じる。ここ4走の連勝は2200m以上ばかりで、距離に全く不満は無い。人気は⑥ラブに譲ったとしても、馬券内はこちらの期待。
なお、11月5日(金)日本時間14時現在のオッズは以上の通り。
あれ?ウォーライクゴッデスが僅差の1番人気になってますね…。2番人気はラブとラヴズオンリーユーが並んで、以下、アウダーリャ、ルジール。その次にゴーイングトゥベガスとアカネラが並んでの6番人気。馬券の買い方悩みますな。
日本時間7日(日) 7時20分
デルマー9R ブリーダーズカップ マイル(GⅠ)
◎③スペースブルース
○⑥モーフォーザ
▲⑤ヴァンドギャルド
③スペースブルースは昨年モーリスドゲスト賞(GⅠ)を勝ち、前走でフォレ賞(GⅠ)を勝っての参戦。とにかく見てくれ前走の動画って感じで、めちゃくちゃ勝ち方がかっこいいです。ロンシャンでの時計なので遅いように感じますが、追ってからの瞬発力は素晴らしいものがあります。アメリカ芝マイルのレースですから駆け引きよりもまずはガンガン前が行くでしょうから、そうなったときに底力で伸びてくるのはこの馬だと思わされます。オッズでは単勝4倍の1番人気でも逆らわず本命。
今年に入ってからGⅡしか走っていない⑥モーフォーザですが、昨年デルマー競馬場の芝1800mハリウッドダービー(GⅠ)を勝っているので実績はある馬です。時計も優秀、軽い馬場が得意なタイプなのでしょう。1600mで連対を外したのは2019年の8月1回だけで、あとは全連対、ほぼ勝ち切り。ならば得意の距離、競馬場で結果を出す可能性は高いとみます。2番人気も納得です。
⑤ヴァンドギャルドは最低人気。とはいえ、単勝21倍ですが。時計でいえば、他馬よりもむしろ上だと思うので着順的に最下位は無いでしょう。ただ、ドバイターフ(GⅠ)2着の実績や過去の時計も、他馬と全く遜色ないと思いますし、これはおかしな評価かなと思います。レイティングも5番目タイ。大仕事までは分かりませんが、上位進出も十分と思って馬券内の予想。まあ、JRAから発売される馬券では結構人気しそうですけどね。海外の評価は低いようです。
日本時間7日(日) 8時40分
デルマー11R ブリーダーズカップ ターフ(GⅠ)
◎⑫ティオーナ
○⑬タルナワ
▲⑨シスファハン
欧州馬有利、そして格でいえば⑬タルナワが人気するのは当然。単勝オッズ2.8倍にも納得なのですが、外枠苦手というのなら、あえて本命は3歳牝馬の⑫ティオーナでいきたいと思います。いや、無茶やろと思うかもしれませんが、注目は騎手。D.イーガンという騎手を海外に興味が無いならご存知ないと思いますけど、今年クロノジェネシスが2着に敗れ、ラヴズオンリーユーが3着だった、あのドバイシーマクラシック(GⅠ)をミシュリフで制した騎手といえばお分かりでしょうか。若いのよ。1999年6月19日生まれの22歳。そう。横山武史騎手と同い年。いわゆる学年は違うってやつだけど。武史は今年23歳になるけど。こういう若い騎手が活躍するGⅠは面白い。今年はこの若者が大仕事を成し遂げると信じて本命。
⑬タルナワは格では圧倒的。印を打たないという選択肢が無い。⑨シスファハンはクリスチャン・デムーロ騎手鞍上。人気に関わらず持ってくるときは持ってくるので、その実力を買って。
ほな次は明日のアルゼンチン共和国杯(GⅡ)、みやこステークス(GⅢ)、の予想でお会いしましょう。
🍊杯11月度も始まりますので、皆さんこぞってご参加下さいませねー!
ほなまた。
最強競馬ブログランキングへ